緊急サポートWEB申込はこちら 

技能者募集 

03-6240-9400

受付時間 平日10:00~17:00(土日祝除く)

JEFAについて

一般社団法人日本住宅設備連盟・安心保証機構(JEFA)は、住宅に関わるフィールドワークの社会的価値を再定義し、技能者から生活者をつなぐことで、持続可能で安心できる暮らしの基盤を構築します。

現場に根ざす

共創は現場から生まれ、現場に支えられます。フィールドプレイヤーの知見と実践こそが、JEFAの原点です。

制度を開く

JEFAは、参加者にとって、機会に公平で透明な仕組みを設計し、運営・運用します。

共創で育てる

JEFAは、技能者・生活者と連携し、共創の仕組み・制度を静かに着実に進化させます。

1.     倫理・法の遵守

倫理・法を理解・尊重し、あらゆる業務においてこれを最優先とします。

2.     顧客解決の創出

すべてのフィールド対応は顧客解決を起点とし、「また頼みたい」と思われる信頼を目指します。

3.     品質と履歴の蓄積

現場履歴を丁寧に記録し、分析し、現場データに基づいた継続的な品質改善を行います。

4.     技能者の尊重と共育

技能者(フィールドプレーヤー)を社会インフラの担い手と捉え、敬意をもって育成・支援します。

5.     透明性と中立性の確保

偏らない制度運営・仕組みを貫き運用ルールの開示と対話を継続します。

6.     情報の守秘と活用

個人情報・現場履歴を適切に管理し、守秘と活用の両立を図ります。

7.     公共に資する

地域・行政・公的機関との連携に資する公共的仕組み・構造を構築します。

8.     公平な連携機会の提供

技能者の競争環境においても、公正を保ち機会均等と相互評価を実現します。

9.     持続・向上可能な運営財源の確保

配分・品質・教育へと循環させる経営を行います。

10.    過度な商業化の抑制

制度・仕組み全体の目標を、利潤の追求といたしません。

名 称一般社団法人日本住宅設備連盟・安心保証機構
(Japan Equipment Federation・Assurance Organization)
設 立2025年10月1日
所在地〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-15-19
TEL 03-6240-9400
代表理事関根 浩
理 事松井 洋介
楳野 範生
監 事三瀧 芳幸
お問合せinfo@jefa-org.jp